Price: ¥4,300 - ¥3,980
(as of Feb 03, 2021 19:32:23 UTC – Details)
商品の説明
ビーレジェンドに届いた「甘い」プロテインへの要望
「ビーレジェンドは飲みやすいけど、もうちょっと甘いプロテインを出してほしい」
「甘いけど減量中でも飲めるプロテインを作って!」
ビーレジェンドプロテインは味に対して強いこだわりを持っておりますので、日ごろからご愛飲いただいているお客様の味に対する要求も自然と高いものになっています。
そして、味に対するこだわりの中でも、プロテインの「甘さ」を求めるお客様が多いことも事実です。
でも、甘すぎては飲みにくくなるので、程よい甘さを求めつつ、ビーレジェンド史上最も甘いプロテイン…。
当初は簡単にできると思っていましたが、
シンプルゆえに意外と難しい問題でした。
しかし、様々な案を出し、試行錯誤を繰り返す中でようやく甘さに徹底的にこだわったプロテインが完成しました。
ビーレジェンド史上最も甘いプロテインは、まさかのフレーバー
それが今回の新商品“ビーレジェンドミルキー”
「ミルキーってあのミルキー?」と思った方も多いのではないでしょうか?そう、誰もが食べたことがある、そして誰もが聴いたことがあるCM「ミルキーはママの味」。あのキャラクターでもお馴染みの“ミルキー”です。
繰り返しになりますが、新商品のテーマは「甘さ」。
そこで今回、そのテーマの実現のために、何と、株式会社不二家様とのコラボレーションを行いました。
実は、甘いプロテインを開発するためにロングセラー商品であるミルキーに実際に使われている練乳を使用し、甘さを引き出しました。
ホエイプロテインとの相性もよく、甘いけれど後味スッキリ、甘さを求める方にとって理想の味を実現しています。
甘いのはわかった!でも…
ただ、甘さにこだわったプロテインということで、このような心配をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「今までよりも甘いプロテインということは、
その分糖質(炭水化物量)やカロリーが高いんじゃないの…?」
甘いものがお好きでも、トレーニングで体を絞っている方、余計な糖質・カロリーを摂取したくない方にとって、この点を気にされるのは当然のことと思います。甘いプロテインを飲んで、結局余計な糖質やカロリーを摂取してしまっては、継続して摂取することは難しくなります。
しかし、ご安心ください。
ビーレジェンドミルキーは糖質(炭水化物量)は4.7g、カロリーは119.1kcalとなっております。
「すっきり系」フレーバーとして大変人気のある
「ビーレジェンドプロテイン ベリベリベリー風味」の炭水化物量が5.4gであることからも、通常のプロテインと変わりがないということがお分かりいただけると思います。
ですので、従来のプロテインと変わらず、積極的に摂取いただくことが可能です。
もう一つの大切な基準もクリア
味・糖質・カロリーと、かなり理想のプロテインに近づいてきたのではないでしょうか?
しかしもう一つ、お客様がプロテインを選ぶ上で大切な基準があると思います。
そう、「たんぱく質量」です。
プロテインという以上は、どれだけ味がよく、糖質・カロリーが低くても、たんぱく質が十分に摂取できなければ意味がありません。
ビーレジェンドミルキーはこの点に関しても、妥協は一切ございません。
ビーレジェンドミルキーは、1食で【21g】のたんぱく質の摂取が可能です。
ビーレジェンドプロテインは、「1食当たりのたんぱく質量20g以上」という特徴を持っています。(※WPCシリーズ13種)
ですので、今回もこの特徴をしっかりと出せるように開発しています。
ウェイトトレーニングや激しい運動をされる方はもちろん、カロリー制限をされている方でも、たんぱく質は必須栄養素です。
トレーニング後や小腹が空いたときの間食として摂取することにより、効率的にたんぱく質を摂取することが可能です。
味・スペック・デザインに徹底的にこだわったビーレジェンドプロテイン ミルキー風味。
ビーレジェンドスタッフが自信をもって販売する新商品です。ぜひお試しください。
実際のミルキーに使用されている練乳を使用しております。
たんぱく質は1食(付属スプーン4杯)あたり20g以上(お腹がゆるくなる場合や、お子様の場合はスプーン2杯にして調整してください))
安心の国内製造
レビュー
レビューはまだありません。