Price: ¥3,680
(as of Feb 05, 2021 12:38:03 UTC – Details)
商品の説明
玉露・煎茶詰合せ 玉露80g 煎茶80g 国産 茶葉 MG-302
今栄る さかしらの茶は知らねども 利休の心 いささかは知る
意味
今流行りのお茶のことは分からないが、利休のおもてなしの心遣い、わびさびは少しばかりではあるが、わかります。
文字は昭和36年より東大寺二百三世別当
華厳宗管長の要職に就かれた狭川明俊様(2015年現在は長老の座に お座りになっている)に、書いていただいたもの。
シール不使用
お茶っ葉が無くなってからも使用し続けられるようにシールは使用していません。
詰め替え用にご使用頂いたりと様々な用途で長くご使用いただけます。
玉露と煎茶で違う2色の缶
大切な方へお届けする、とっておきのお茶、おもてなしの心
じっくり成熟させた玉露の風味、芳醇な甘味とともにお楽しみください
※注意
ギフト注文時、クレジットカード以外でのお支払いにご注意ください。Amazonから出荷の場合、差出人が不明で「注文した覚えがない」と受け取り拒否が 多発しております。お届け予定日までに「商品を送った」旨をお届け先までお伝えください。詳しくはこちらから https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201447060
届いた瞬間から、ドキドキワクワクを与えてくれる、ギフトにふさわしいパッケージです
創業、約400年の歴史は信頼の証。
おしゃれに、美味しく、便利なギフトとして最適。
「おしゃれなものを贈りたい。」
「美味しいモノを贈りたい。」
「使ってもらえるモノを贈りたい。」
「喜んでもらえるモノを贈りたい。」
それならこのギフトで決まり!
普段、自分では買わないからこそ
人にもらうと嬉しい高級なお茶。
創業約400年
常識を超えたお茶を創造する
京都利休園
約400年前、1626年に創業。
昭和32年には初めて農林大臣賞を受賞。
「伝統を重んじ、お茶を未来へとお届けする」それが私たちの使命です。
歴史と確かな技術で、常識にとらわれないお茶の楽しみ方を提案します。美味しいだけではない本物のお茶をお届け。
じっくり成熟させた玉露の風味、芳醇な甘味とともにお楽しみください
産地 ( Producing area ):国産 ( japan ) 京都府 ( kyoto )
※大量のご注文をご希望の方はお問い合わせください。数日のお日にちをいただく可能性がございます。
玉露・煎茶詰合せ 玉露80g 煎茶80g
レビュー
レビューはまだありません。